Skip to content

  • View of Life (音楽、ライフコーチング、日常からの気づきのブログ)
  • お問い合わせ
  • Link

ピアノ

ピアノ, レッスン, 未分類, 音楽 イメージ、ピアノ、観念、音色

魅力的な音色を出すために

2021年9月22日

コンクールでも発表会でも コンサートに行っても 感じることなのですが 同じピアノを弾いているのに 奏者によって…

続きを読む
画像 naokomatsuoka コメントなし
ピアノ, 教育・子育て, 未分類, 発表会, 音楽 アクシデント、ピアノ、楽器、発表会、臨機応変、調律、除湿、集中

こどもって結構オトナ。

2021年9月18日

今日は勤務先での発表会でした。 生徒ちゃんたちの渾身の演奏は 毎度のことながら楽しみですが、 私自身は指導者と…

続きを読む
画像 naokomatsuoka コメントなし
ピアノ, レッスン, 教育, 教育・子育て, 未分類, 生き方, 育脳ピアノレッスン, 音楽 AI時代、ピアノ、脳科学、進路相談、音楽大学

【育脳ピアノ】AI時代に消滅しない職業は?

2021年2月8日
続きを読む
画像 naokomatsuoka コメントなし
ピアノ, ライフコーチ, 教育, 日常, 未分類 ピアノ、女だから、頑張ること

女だから

2018年6月16日

女の子だからピアノを、教養を というような教育方針のご家庭はよくあります。 以前教員をしていたときには、 音楽…

続きを読む
画像 naokomatsuoka コメントなし
ピアノ, ライフコーチ, ライフコーチング・スピリチュアル, 人生, 未分類, 音楽 ピアノ、歌、聖書

愛とは(4つの厳粛な歌 /Brahms)

2018年4月10日

昨日は、4月末の本番(伴奏)の リハーサルをしてきました。 アマチュアだけど、ドイツ語に長け、 海外のアカデミ…

続きを読む
画像 naokomatsuoka コメントなし

最近の投稿

  • 思いついたら即行動。
  • 魅力的な音色を出すために
  • 「先生」の存在
  • こどもって結構オトナ。
  • 読書の真髄。
  • ニューシネマパラダイス

カテゴリー

アーカイブ

  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (4)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (3)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (6)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (11)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (14)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (10)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (11)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (1)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • View of Life (音楽、ライフコーチング、日常からの気づきのブログ)
  • お問い合わせ
  • Link
© 2023 | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress