ピアノを習うと頭が良くなる!? に対して数々の反論も目にすることが あるかも知れません。 それは家庭環境、親の…
【育脳ピアノ】AI時代に消滅しない職業は?
お星様になった生徒ちゃん
12月初旬。 元生徒のNくんがこの世を去った日に ちょうどasukaさんの2曲をレコーディングしており 思い出…
収録の話。
週末にNHKの子供番組、『おかあさんといっしょ』の びっくりしんぶん、というコーナーの収録がありました。 もと…
オンラインのメリット
久しぶりの投稿。 夫は在宅。娘(3歳)も在宅。 産休以来の、娘とべっっったりの生活。 本来なら見過ごしていたか…
やっぱり、今が大事。
破天荒な行動が多い娘で、 それを親も一緒に楽しんでいますが、 先日、保育園の昼食時にスプーンを 落としてしまい…
ママキャマラドVOL.2
ブログでの告知をしそびれていましたが、台風で大変だった翌日の10月13日、 ママキャマラドの(Vol.2)ママ…
全ては最適な流れ。(トリオのコンサートも終わりました!)
またまた遅いご報告ですが 7月27日ミニヨンサロンコンサートも 無事に終わりました! 真夏の、ベートーヴェン「…
感情もエネルギーも流れている
先日、だいすけお兄さんと共演しました(^^) で、『先生がピアノとっても上手だったから』 と言って、生徒がこん…
真似されたら困る!?
娘とよくお菓子の取り合いしてます。 結構本気で(^_^;) 少し前まで、 「チョコレートは黒くてからいからいだ…
ドリームボード・その後
今日はライトに経過ご報告です(^^) 2019年のドリームボード。 私は、寝室のベッドの足元の壁…
娘に嫉妬した件
クリスマスはどのように過ごされましたか? 私は24日、夫がオーケストラの本番があり 1日いなかったので、 娘と…
才能はどこにある?
あなたの「特技」は何ですか? 私は小さい頃、習い事が多かったのですが、、、 習うと、ある程度はできるようになり…
夢実現の妨げになるもの
何かを成そうと思った時に 疑いの心は、妨げになります。 子供の習い事でも 「これ、私にできるよう…
『置き勉』賛成派?反対派?
週に何回か、合唱の伴奏のお仕事がありますが、 実は、保育園に合唱の楽譜を「置き勉」しています(^^) 娘のタオ…
子育てから学ぶシリーズ⑧子供と一緒に泣く練習(^^)
イヤイヤ期、というほどではないけど 些細なことで大泣き!ギャン泣き!する娘。 こんなに泣くのは幼…