今日は最近のクライアントさんからの ご感想をシェアします。 長期セッションで、ご自分が どんな風…
人生を変えるには、まず〇〇
こんにちは。 あと少しで、長期のセッションを終えられる クライアントさんがいらっしゃり、 改めて、私の提供して…
大きな悩みほど自力で解決しようとする。
例えばスーパーでお味噌を探している時に、 なかなか見つからなくて、 店員さんに思い切って 「お味噌どこですか?…
価値観の表現〜ワンピース、着物、スカーフ、ウイスキー。
先日、友人主催のイベントに参加しました☆ 普段、記者をしている友人が 自分自身の抽象的な価値観を表現する、 と…
お誕生日を迎えました☆
人間は、忘れる生き物です。 セッションを受けたり ある体験をして いい感じになったのに そのとき…
夢実現の妨げになるもの
何かを成そうと思った時に 疑いの心は、妨げになります。 子供の習い事でも 「これ、私にできるよう…
夢を見つける方法
こんにちは。 お店や建物ってどんどん変わりますね。 壊されてなくなってしまうと前は そこに何があったのか思い出…
生き方。先取りするに限る!
水曜日のお昼。 仕事前に良く行くお蕎麦屋さんにて。 お隣に座った会社員らしきグループのお一人が、 メニューを見…
夢へ向かう道のりは険しい!?
しだいに秋めいてきましたが 昨日は秋晴れで案外あたたかく 今年最後かな?と思いながら ノースリーブで過ごしまし…
完璧主義者の書くメルマガの話②〜時間を作る方法〜
完璧主義なので、 こだわりたいところには時間がかかる。 完璧主義者の書くメルマガ① はこちらをご覧ください。 …
『置き勉』賛成派?反対派?
週に何回か、合唱の伴奏のお仕事がありますが、 実は、保育園に合唱の楽譜を「置き勉」しています(^^) 娘のタオ…
ポジティブ太郎
午前中ラジオで、 Nコン(NHK全国学校音楽コンクール)の 高校の部・関東大会の演奏を聴いていました。 私も教…
やっかいな「母として」思考について
レッスンしていると、色々なお母様に出会います。 一年に一回の面談でお会いするお母様。 ほぼ毎回見学にいらっしゃ…
概念としては分かっている。けど現実では、、、(♡お客様の声)
最近、将来のお金の心配をあまりしなくなりました。 過去に大金を払った理由が、 〇〇だったと気付き、 なんだかす…
ヴァカンスしてますか?
来月末からハワイへ行きますが、ハワイから帰国後、 翌日にヨーロッパ出張が入ってしまった夫(^_^;) 昨年も、…
魂が喜ぶことを最優先に
週末にクライアントさんからメールが。 『松岡先生に背中を押していただいたり、 (↑この方には先生と呼ばれている…