完璧主義なので、
こだわりたいところには時間がかかる。
まぁ、やりたいことに時間をかけているなと
思うので
それは苦ではないのですが、
でも
自由に使える時間、もっと欲しいな〜
欲しいな〜
欲しいな〜
と思っていました。
そんな時に、一度お会いしたことのある方から、
「松岡さんは、
ピアノもコーチング業にも、
〇〇にも力を入れていて
本当に尊敬します。
どのように日々の時間管理されていますか?」
というご質問があったのです。
(ちなみに〇〇は、“子育て” ではございません(笑)。。。)
どうやって時間を管理っっっっって?
時間もっともっと欲しいんだけど〜〜〜!!!
と最初は思っちゃいました。
でも人からは、時間を上手く
使っているように見えるのかな?
ってことは、案外、私ってうまくやってるのかな!?
と、得意の人から目線を利用して(笑)
自由を手に入れていると
転換できてしまいました。
どうやって転換したかというと、
無い物ねだりではなくて
在るもの探して感謝、の精神です^_^
こんな感じです↓
・ピアノは夜でも弾ける。
・夜中でも弾ける防音室を持っている。
・夜、弾くだけの体力がある。
・保育園に子供を入れられている。
(しかも自分で引き寄せた。引き寄せた自分万歳!)
・仕事は基本午後だけ。
(そんなスタイルで仕事している自分万歳!)
・土日には生徒さんやクライアントさんが
自宅へ来てくれるので移動に時間を費やさなくて済む。
・移動の時間は読書(または睡眠。。。)
・隙間時間があれば、カフェで
パソコン開くと決めている。
・Wi-Fi環境の良い、お気に入りの
美味しいカフェがいくつかある。
・ご飯はシステマティックに
時短で作ることができる。
・食材は生協のおじさんが
置いていってくれるので買い出し不要。
おじさんありがとう。
と、書き出してみると
時間、かなり上手く使っているなー。
ってことは、私は
自由になる時間がない
自由に好きなことできない
自由じゃない
と思っていたけど
自由に時間を使うことができる
自由になる時間がある
・・・
そして好きなことをする
健康な体も持っている
・・・
あれ、私って、自由!?
と、気がつき、サクッと転換できるわけです。
あなたが欲しいものはなんですか?
それを手放すと手に入ることがあります。
自由を手放すと自由になる
●「安心」も同じ
安心を求める人は、常に不安なのです。
●「情熱」を求めて、
情熱的に何かをやりたいなって思うときは
、、、案外冷めていたり(^^)。
情熱を注ごう!と思って一生懸命に
何かに取り組むのは、情熱ではないですよね。
自由、情熱、貢献、楽しむ、幸せ、愛、、、
こういうものは、
外から、誰かから得るものではなく
内側から自然と溢れ出てくるもの。
既に、あるもの。
さて、
自分にとって、どんな事が自由なのか。
どうあれば自由なのか。
何が「自分の」幸せ?
どんな状態が安心?
情熱的でありたい。何に?
人に貢献したい。どんな風に?
お金持ちになりたい。どれくらい?
突き詰めていくと、
本当の本当に自分が心から望んでいるものなのか
必要のないものなのか。
実は今、既に側にある、持っているものなのか。
わかってきます。
どんどん、自分に質問してみてください。
逆に、それを制御する思考も大切。
だから、物事に、感情に、
良いも悪いもないのです。
では、これにて。
************
ライフコーチング体験セッションをしています。
詳細・お申し込みはこちらから。(10月6日まで受付)
https://peraichi.com/landing_pages/view/lifecoachingsession
LINE@読者様 4000円
メルマガ読者様3000円
になりますので、ぜひご登録の上、ご連絡くださいませ。
ご縁を楽しみにしています。
********************
ライフコーチ 松岡直子公式メルマガ
【Happy Original Life】
ご登録はこちらから→https://resast.jp/subscribe/88057
◆LINE@ご登録はこちらから↓
https://pianaoworld.wixsite.com/line
◆公式ホームページ
http://slc.naokomatsuoka.tokyo/
◆ブログ【View of Life】
https://wp.me/P9pvDW-f
◆Facebook(主にプライベート)
https://www.facebook.com/naoko.matsuoka.14
◆ライフコーチング体験セッション
3000円/120分
@都内・千葉・神奈川・埼玉・オンライン(zoom)対応
https://peraichi.com/landing_pages/view/lifecoachingsession